クリスマスに友人と7人でディナーを!ということで、選んだのがこちらのお店、イタリアンで有名な「Vineyard Cafe」。 クラスメイトと一緒に胡同に住んでいる北京人を取材するという学校の課題で、この近くへ来たことの [...]
24日~27日にかけて、グルメガネ(大)が北京へ遊びにやってきました。 もうすぐ私グルメガネ(小)もお別れの北京。出会った仲間たちとたっぷり一緒にあそんでもらいつつ、クリスマスの北京を堪能できるプランを練り上げ、いろん [...]
残り少ない北京の時間をおしみつつ、美味しそうなお店はすべて行きつくしたいなぁ、ということでやってきました。 南鑼鼓巷近くの胡同の中にある、四合院を改造したレストラン、「大里院子」。 ここのランチはおひとり100元のおま [...]
昨年、香港で初めてこの「小肥羊(シャオフェイヤン)」の火鍋を食べて、すっかり大好きになってしまいました。 中国本土に700店舗近く展開しているというこのお店、もともとはモンゴルが発祥だそうです。 香港でも安いと思ったけど [...]
秋は、上海蟹のおいしい季節ですね。上海蟹は中国語ですと、大闸蟹:ダージャアシエといいます。 まだ上海蟹を食べたことがないというお誕生日を迎えた友人と、北京でおいしい上海蟹を食べよう!となりまして、北京のどこかでおいしい [...]
冬の北京と言えば、火鍋! 学校近くの火鍋店「福口居(フーコウジゥ)」。北京市内に数店舗あるチェーン店の火鍋屋さんです。2月末に北京に来たばかりの寒~い時期にも何回か食べに来ていました。夏、秋を越えて、また冬のシーズンが [...]
7月18日の日曜日、留学生仲間と、中国人のおともだち2人の女子4人で今日は一日北京トコトコめぐりです。 朝10時に待ち合わせて、まずやってきたのは、 お洒落カフェや服飾、雑貨屋などがゴニョゴニョ並ぶ、レトロながらも賑や [...]
脂っこい食べ物が続いて、ふと、たべたくなったヘルシーな広東料理。 香港でもタンタン麺と小籠包で人気のレストランを展開している「Crystal Jade」の系列店が北京にもあった!ということで行ってきました。 ’07年9月 [...]
■橋香園(チャオシャンユエン)過橋米線(王府井店) 北京市東城区王府井大街201号 利生体育商厦 電話:010-65273216 営業時間:9:00-21:00 より大きな地図で ラブライフ北京 を表示
さてさて、北京最大の繁華街とも言われる「王府井(ワンフージン)」にやってきました。 故宮からも程近いこのエリアは、全長約1.8キロほどののストリートで一部は”歩行者天国”になっています。観光スポットとして有名な王府井小 [...]