北京でおいしい上海蟹が食べたいねん。|孔乙己酒家
秋は、上海蟹のおいしい季節ですね。上海蟹は中国語ですと、大闸蟹:ダージャアシエといいます。
まだ上海蟹を食べたことがないというお誕生日を迎えた友人と、北京でおいしい上海蟹を食べよう!となりまして、北京のどこかでおいしい上海蟹が食べれないものかと、レストランを検索、検索…
したのですが、いまいちどこが良いやらわからず。
で、ひとまず北京のグルメツウな方々がイチオシの、リーズナブルでもとってもおいしいと言う噂の「孔乙己酒家(コンイージージゥジャア)」のお店をチョイス。
電話で問い合わせてみると、「大闸蟹(ダージャアシエ)、1匹138元で、ありまっせ~!」とのこと、やった~!
この季節はそこそこのレストランなら、上海蟹を扱っているお店って多いのかもしれませんね。
ということで、きっと他のお料理も楽しめるだろうなと、かなり期待していってきました。
「孔乙己酒家(コンイージージゥジャア)」は、魯迅が書いた短編「孔乙己」から名前を取った、紹興料理で有名なお店だそうです。
- 孔乙己酒家
- 後海のほとりにあります
- 魯迅さんの像
- テーブル・セット
-
にぎわう店内
平日夜・予約無で行けました。
- ジューシーなトンポーロウ
- 空心菜の炒め物
- 大根入り炒飯
- たっぷり、焼き餃子
- 紹興料理のお豆
-
紹興酒の味がしみて、
ほっくりとして美味でした。
- 蒸し鶏
-
上海蟹はオス・メスを
1匹ずついただきます!
- なかなか大ぶりのオス
- パカッと。
- うまそ~な味噌がぎっしり
-
香港の有名店に
劣らぬおいしさでした!
- 静かで美しい夜の後海。
女の子3人でお腹イッパイいただきまして、
お会計は、オス1匹138元&メス1匹128元と、ビール4本とその他のお料理を含めて、430元程でした。
蟹のお値段を引くと、その他のお料理はかなりリーズナブルです。
そして、どのお料理もハズレ無し!そつなく美味しくいただけました。
紹興酒を注文するのわすれとったなぁ。次回に持ち越し!
店内の雰囲気もよく、中国観光に来た友人などを連れて、ぜひまた訪れたいお店です。
■孔乙己酒家(什刹海店) 北京市内に他にも店舗あり、地図の下に書いています。
住所:北京市西城区徳内大街什刹海后海南岸
電話:010-66184917 営業:10:30-22:00
より大きな地図で ラブライフ北京 を表示
<北京市内のその他の店舗>
■北京老店:東城区東四北大街322号(六条西口南二十米) 電話:010-64040507 / 010-64013855
■亜運村分店:安立路甲54号 電話:010-84803966 / 010-84803977
■航天橋店:海淀区航天橋東南角航天科技大厦1层(試験小学付近) 電話:010-68768776 / 010-68768779
■复兴门店:西城区复兴门外大街A2号中化大厦附楼2楼 電話:010-68568801
■天壇店:崇文区珠市口東大街6号(两广大街与祈年大街口) 電話:010-67075151 / 010-67075252
■大兴店:大兴区黄村北区兴盛街85号 電話:010-60239979 / 010-60239989
■東三環店:朝陽区朝陽公園西門8号公館内 電話:010-65082228 / 010-65087878
コメントをお願いします!