学校近くの卸売り市場。|金五星百貨批発城
留学生仲間に、「毛糸を買いに、卸売り市場の金五星に行くけど、一緒にいく?」とお誘いしてもらい、やってきたのがこちら「金五星百貨批発城」。卸問屋がたくさんつまったこちらの市場では、お安い価格で小売でも買えるそうです。
北京師範大学から西へ歩いて30分ほどのところにあり、タクシーでも10元ちょっとくらいでいける場所にあります。お友達とさそいあわせて、今回はタクシーでひょいっと行ってみました。
- 金五星の一厅入口。
-
「金五星百貨批発城」
広い駐車場もありました。
-
延々と奥へ続く通路!
ぼちぼち見ていきましょう。
- 時計ばっかりの専売店や
- 携帯の電池屋があったり…
-
こちらは人気の
ネイルサロンのようですね。
-
これから冬の季節に必要な
防寒具もたっぷりありました。
- パッケージ用品の専売店。
-
ブログで紹介したいと言ったら、
名刺をくれました。
-
かわいい毛糸が
たくさんあった手芸店。
-
こちらでも
名刺をいただきました。
- ほかにも、玩具の専売店や…
- ぬいぐるみ、テンコモリ。
- バックの専売店も。
- となりの敷地は市場でした
なんと、約24,000平方メートルもの敷地には約3,000ブースもの卸売り問屋があり、生活必需品、衣料品、靴、その他小さな商品を買うことが出来ます。でも、広すぎだし、構内地図もないし、1度ではとてもすべて見て回れそうもありませんでした。(一応、ジャンル別にだいたいエリアは別れているそうです)必要に応じてまた来て見ようとおもいます。
外には2万平方メートルの駐車スペースを備えており、また、お買い物客のための”無料ショッピングシャトルバス”も運行しているそうです。帰りにはバス待ちのお客さんたちを沢山みかけました。
ラッピングに使えそうなかわいいペーパーバックのお値段を聞いたところ、6元(約75円!)で、「たくさん買うなら安くするよ」と言われました。まだ安くなるの?!また、お友達が購入した1玉でマフラーが十分に編めるふわふわのかわいい毛糸玉が、1玉25元(約315円!)でした。日本だと1000円以上はしそうです。
やはり質が悪いものもたくさんあるので、品質の良いものをしっかり選ぶ必要はあるのですが、ここで仕入れて私もお商売しようかしら?という妄想に浸れるとてもオモシロい場所でした。
日本人の買い付けツアーで有名な”義烏”の市場って、こんな感じなのかな?
■金五星百货批发城
住所:北京市海淀区明光路
電話:010-62226829 営業時間:8:30~18:30
北京金五星商貿集団有限会社のWEBサイト:http://www.jwx.cn/index.html
(北京市内のあちこちに店舗があるそうです)
より大きな地図で ラブライフ北京 を表示
[...] 中国語や生活に慣れてくると、「金五星」もおすすめですが、留学生活が始まったばかりのときは、こちらのほうが1人でも買いに行きやすいように思います。 [...]
コメントをお願いします!