景山公園から故宮と北京の街を一望!|景山公园
2010年 11月 2日
コメント(2)
上海から友人が遊びに来てくれました。友人が出張途中であまり時間がないとのこと、朝から半日だけの北京観光です。
9時から景山公園で待ち合わせて、朝の北京の街を眺めよう!ということになりました。
この『景山公園』は、故宮の真北にある約23万平方メートルのさほど大きくない公園です。
1644年に明の皇帝、崇禎帝がこの公園で自ら命を絶ち、明王朝が幕を閉じたと言うエピソードが有名。
公園の中心には高さ約43mの景山があり、頂上に三層の万春亭があります。
この万春亭からは、故宮や周辺の風景が一望でき、観光スポットとしても人気の場所。特に夕方の景色がきれいだそうで、夕方には多くの観光客がこの絶景を一目見ようとごったがえすそうです。
- 景山公園の東門から入りました。
- すでに沢山の人がいました
- マダム達のリボン体操?
- そうそう、入場件は2元でした。
-
観妙亭に着きました、
おお~、故宮が!壮大!
-
朝のお散歩の方でしょうか。
いいですね、こんな朝。
- 新聞を読むおっちゃんもいたり
- こちらのおっちゃんは…
- 屈伸運動中です。ほのぼの。
- 明の皇帝も、最後にここから故宮を眺めたのでしょうか。
- もう少し上へ登れば万春亭です。
- 景山公園の山頂にある「万春亭」
- お堂の中には金の像がありました。
- これは本当に一見の価値のある素晴らしい眺めです!
- 故宮の西端から…
- 故宮の東端…カメラに納まりませんね。
-
北西には北海公園が見えます。
左下のおっちゃんも運動中。
- 北京の街が一望できますね。
- 公園内で歌を歌うご年配の皆様。
- こちらのおじいちゃんは?
- くねくねとかわいい動きをしていました。これから演舞でもするのでしょうか。
-
南門近くまで来ました。
先ほどの万春亭が左奥に見えます。
- 南門を出るとすぐ故宮!
- 道路を渡って故宮側から見た景山公園。
今回は朝早かったこともあり、旅行団と遭遇することなく景色を楽しむことが出来ました。
朝靄のかかる故宮の眺めに、いつまでも感嘆のため息がもれました。
北京に訪れたならば、ぜひとも足を運んで欲しいスポットです。
故宮見学の後にくれば、またおもしろいかもしれませんね。
写真の通り、朝は逆光になってしまうので、夕方の眺めはきっとより鮮やかで美しいのだそうです。
ぜひ北京留学中に、夕方の眺めを見に来ようと思います。
さて、小一時間ほどで景山公園の観光を終え、その足で故宮・紫禁城へと進みます。
南門を出て、右へ少し行くと、道路の向かい側(故宮側)へ続く地下道があります。
■景山公園 景山公园(ジンシャンゴンユエン)
住所:北京市東城区景山前大街 (西門、東門、南門のどこからでも入場できます。北門は無いようです。)
開館時間:6:00~21:00 休館日:なし 料金:2元
電話: 010-64038098
より大きな地図で ラブライフ北京 を表示
[...] さてさて、先ほど景山公園から見下ろした『故宮(紫禁城)』へとやってきました。 故宮は南門の午門から入るのが一般的ですが、景山公園からの続きで北門からチケットを買って入場 [...]
[...] 以前、景山公園の山頂から故宮を眺めたときに、遠くのほうに銀色に輝く丸い物体が見えて、いったいなんだろうと思っていたのですが、その正体がこの国家大劇院だったんですねぇ。 [...]
コメントをお願いします!