故宮(こきゅう)を縦断して来たよ。|北京故宮・紫禁城
2010年 11月 2日
コメント(1)
さてさて、先ほどの景山公園から見下ろした『故宮(紫禁城)』へとやってきました。
故宮は南門の午門から入るのが一般的ですが、景山公園からの続きで北門からチケットを買って入場しました。
この日10月31日の入場料は60元。なんと翌日11月1日からは冬季価格の40元だった!1日早かった、、残念です。。
(旅行シーズンの4月から10月は60元、オフシーズンの11月から3月は40元。)
見るところがたっぷりある故宮は1日でも回りきれないほどの広さと展示物があるそうです。
今日は残された時間があまりありませんでしたので、
わきめもふらず、一気に北から南へ縦断するルートを行くことにしました。
10時ごろ、北門近くは観光客がそんなに多くありませんでしたが、南下するほど南門からくる観光客がどんどん増えていきました。
個人旅行で見かけた日本人が2組、それ以外でおおきな日本の団体旅行客はみかけませんでした。
- 故宮の北門:神武門
- 故宮の回りは水掘りが
- 延和門
- 立派な岩ですね
- 千秋亭
- 交泰殿
- 保和殿
- 保和殿の玉座
- 中和殿
- 太和殿
-
2008年に改修がおわったばかりで
美しい姿です
- 色鮮やかですね
- 太和殿の全貌
- 太和門にあるりっぱな獅子。
- 今日はお天気にも恵まれました
- 熙和門
- とにかく広い!
-
天安門へ抜けると、
軍人さんが記念撮影していました。
- 天安門!
北から南まで、約2キロほどの距離でしょうか。ゆっくり写真を撮りながら約1時間で縦断しました。
昔の皇族達はここで生活をしていたんですねぇ。
いやはや、すんごいでかい!!
もっと端のほうに色々と見るところがありますので、北京滞在中になんとか再来したいところです。
■故宮博物館(グーゴンボーウーグワン)
住所:北京市东城区景山前街4号 電話:010-65237344
料金:旅行シーズンの4月から10月は60元、オフシーズンの11月から3月は40元。
http://www.dpm.org.cn/
より大きな地図で ラブライフ北京 を表示
[...] さて、小一時間ほどで景山公園の観光を終え、その足で故宮・紫禁城へと進みます。 南門を出て、右へ少し行くと、道路の向かい側(故宮側)へ続く地下道があります。 [...]
コメントをお願いします!