北京師範大学の留学生は日頃どんな食事をしているのか、チョコっとご紹介したいと思います。 北京師範大学には、留学生向けのレストランとして、留学生第1寮に隣接した3つのレストランがあります。 第1寮と第3寮に住んでいる生徒な [...]
2010年春学期の終業式に参加してきました。 3月1日から始まった授業も、あっという間に終わってしまいました。 終業式の参加は自由ですが、今学期で帰国してしまうクラスメイトとは最後に会う機会です。
一人ずつ、北京師範 [...]
夏と言えば、屋台で食べる、麻辣烫(マーラータン)。 きくらげ、きのこ、こんにゃく、鶉のたまご、魚の練り物、じゃがいも、菜っ葉…などなど、 辛いスープに沢山の串にささった具がよりどりみどり。 串は1本6毛(約7.5円)とい [...]
いきなり北京師範大学のコアなお話になりますが、北師大(ベイシーダー)の“厳しさ”を知るエピソードがあったので、メモがてら。 長期学習は、半年ずつ申し込むか、1年をまとめて申し込むか、2択できます 申し込み時に1年間の学 [...]
北京師範大学の留学生事務室が、無料で北京オリンピックの開会式などで有名なメインスタジアム「鳥の巣」の入場チケットを配布していましたので、これを機会に見学に行ってきました。 チケットだけゲットして、下調べをとくにしないで [...]