スタイリッシュな空間で雲南料理。|中8楼
2010年 4月 5日
コメント(3)

雲南料理の「中8楼」
北京観光に来ていた友人と、最後の夜にちょっとこじゃれたところで中華料理を、ということで中関村にある「中8楼」という雲南料理のお店にやってきました。予想以上におしゃれで落ち着いた店内でおどろき&そわそわ、みんなしてテンションもややあがってしまいます。
- 雲南料理 中8楼
- 広々とした店内。
- メニュー
- ウーロン茶を注文。
- ライムのさわやかなジュース。ビンがかわいい。
- ヘルシーな汽鍋鶏
- やさしいお味で、美肌効果抜群だそうです。
-
めずらしい茉莉花と卵の炒め物。
けっこういけます。
- ほんのり塩味のお豆腐。
- ピリリと辛い鶏肉の煮込み。
- 新鮮な野菜とキノコ料理がウリなのだとか。
- 昔風の器にもこだわっているそうです。
- このチャーハンも味が濃すぎず、いい感じです。
- ピリカラミミガーサラダもオサレ。
- 白身魚のスープ
- 油満点なので、スープだけどお魚を食べる感じ。
- しめに素朴なお味のヨーグルト。
- 奥にもこんなフロアが。
-
こんなメニューもありました
たんぱく質たっぷりでも、食べれないなぁ。
- あちこちに茶器など展示してあります。
- ちょっとした空間も素敵。
- お手洗いもアジアンビューティー。
- 人気店なのも納得ですね。
- 大人チャイナな雰囲気は西洋人にも喜ばれそうな感じ。
どのお料理も見た目に楽しく、出てくるたびに「わぁ~」「お~」とうなってしまいました。お味も見た目を裏切らず、上品な感じでとてもおいしかったです。
雲南料理と言えば辛いイメージですが、ほどよい辛さの味付けで、辛すぎるのが苦手な私も安心して楽しむことが出来ました。
お店のいたるところまでスタイリッシュでこんな雲南料理があるなんて~!と、かなり感激です。
ちょっとした招待にもってこいのお店。旅の記念にもいいとおもいます。あ、カップルにも、いいかんじですよこれは。
費用は、4人で食べて275元(約3,500円)でした。コストパフォーマンスもナイスですね。
中関村は電脳街のイメージしかなかったのですが、カルフールがあったり、こんなお店があったり、意外とオサレなんだなぁと知りました。
雲南料理 「中8楼」 http://www.middle8th.com/
今回言ったのは中関村店。
北京市海澱区中関村広場歩行街R17号
10:30~22:00
010-51721728, 51721729
三里屯店もあります。
北京市朝陽区東三里屯中8階
11:00~23:00
010-64130629
より大きな地図で ラブライフ北京 を表示
このお店、本当に良い!!今写真見てて、また生唾が…。品数が大量っていうのも、お客さんに「また来なきゃ!」と思わせる一因だよね~。私も色んな人に教えたいです!
>masumiさん
コメント、ありがとうございます!:)
先日も美味しかったですね~♪
ぜひぜひまた行って見て下さいね。私もまた別のメニューにチャレンジしたい!
[...] 21728, 51721729 関連記事:スタイリッシュな空間で雲南料理。|中8楼 [...]
コメントをお願いします!
人気のタグ
インターネット 中国アート 中国列車の旅 中国語学留学 中国飛行機の旅 五道口 北京おしゃれCafe 北京でお買い物 北京のグルメ 北京料理 北京観光 宣武区 崇文区 広東料理 建国門 新HSK関連 朝陽区 東城区 海淀区 火鍋 王府井 西城区 雲南料理今までの記事
01
02 03 04 05 06 07 10 11 12
カテゴリー
最近の記事