北京師範大学で中国語を学ぼう。|北京师范大学
北京語学習を半年終えたくらいの頃に「このペースだと、話せるようになるのにまだかかるなぁ」と思い立ち、2年目は北京で勉強することにしました。ちょうど師範大で語学留学をしてきたという女の子と話す機会があり、師範大を勧めてもいました。ご縁を感じたこともあり、また北京でも有名な大学とのことで迷わず決めることにしました。1人部屋の寮を確保するにはとにかく早く予約するんだよ、との助言をもらっていたので、2010年2月からの学期に向けて、2009年の8月ごろからちょこまかと資料準備をし、10月末ごろにインターネットと郵送の手続きで申し込みをしました。
北京師範大学の基本情報
中国で最初の教育大学となった大学、現在でも中国トップの教育大。毎年2000人余りの留学生を受け入れていることもあり、留学生の生活環境が整っています。
<住所>
北京师范大学外国学者及留学生办公室
中国 北京市 海淀区 新街口外大街19号
郵便番号100875
Tell: 0086-10-58807986、58808364、58800325
FAX: 0086-10-58800823
公式サイト: www.bnu.edu.cn/
北京師範大学の口コミ
事前情報として実際に学んだ人の話を聞いたことが私にとっては大きな選択理由になりましたが、実際に北京に来てからも評判は悪くないように感じます。とくに寮が綺麗だということ、学食がまだおいしく食べられるというポイントは人気のようです。また、師範大学の漢語コースは授業が厳しいことでも有名。宿題も多く、なかなか遊びに出れないほどキツいので、本気でやりたい人にはいいけれど、遊ぶ時間や塾通いもしたい、という人にはなかなか体力的にきついカリキュラムだと言えそうです。他の大学に留学経験のある人の話ですと、北京大学では設備、スタッフの対応の面が劣るとか、語言大は学食がおいしくないと聞いたことがあります。しかしながら、一部のことかもしれませんし、それぞれの大学に良い点はあると思います。⇒筆者が出会った北京師範大学に留学中の生徒さんの口コミ情報はこちらの記事で。
北京師範大学のロケーション
北京師範大学は北京の二環路上に位置し、市の中央部からそれなりに近いところにあります。
地下鉄最寄り駅の「積水潭駅(积水潭, Jishuitan ジーシュイタン)」は徒歩15分ほどの距離にあり、市営地下鉄の環状線の駅なので便利です。でも、一番はバスを活用できるようになるのが安くて便利。
日用品、食料品を買う手段としては、校内のスーパーか積水潭駅前にあるスーパー物美をほとんどの学生が利用しています。生活に慣れてくればちょこっと遠出してカルフールやIKEAにも足を伸ばせるので何でもそろいます。
お買い物の街「西単(xidan シーダン)」へは北師範大からバス一本でたどり着けて便利です。西単にはUNIQLO、H&M、MUJIをはじめいろんなブランドのお店があります。ショッピングモールもいくつも立ち並び、日本で言うところの渋谷的な感じでしょうか。 そして校内にはいくつもの留学生寮があり、教室まで徒歩で5分~10分程度と便利な環境です。
また、学生食堂もそれなりに充実していて、学生カードを利用して1食5元ほどで済ますことも出来ます。学生寮の並びには日本食、韓国料理のレストランもあり、1食20元~40元で食事が出来ます。日本食屋さんは味もおいしく、日本人以外の留学生にも大人気のようです。出前もしてくれます。
東門を出るとすぐそばには果物の露天や、小さなショップでパン屋さん、DVD屋さん、フルーツジュースのお店、文房具店などもちょこまかとあり何かとそろいます。
より大きな地図で ラブライフ北京 を表示
コメントをお願いします!